MENU
wasaohaya
愛犬わさびと一緒に暮らす元ウェディングプランナー。 ウェディングプランナーとしての経験をもとに、結婚を中心に生活に役立つ情報をお届けします。
PVアクセスランキング にほんブログ村

結婚式の打ち合わせが始まる前にやっておくべきこと7選

「結婚式の打ち合わせが始まる前にやっておけることはやっておきたい」という方も多いのですが、何をいつやればいいか分からないと悩んでしまいますよね。

打ち合わせが始まると当日まで本当にあっという間ですし仕事と並行して行っていくことなので、この期間に色々進められると打ち合わせが始まった後の負担が減るというメリットがあります。

なので今回は「打ち合わせが始まる前にやっておくべきこと」について解説したいと思います。

これをやっておけば打ち合わせ時の負担も減りますので是非参考にしてみてください。

目次

結婚式の打ち合わせはいつから始まる?

結婚式の打ち合わせがスタートする時期は概ね4か月~6か月前が一般的です。

契約時期は人によって違いますが、早く契約したからといってスタート時期が早まることはありません。

回数に関しては結婚式場によって方針が違うので何とも言えませんが、4回前後を予定していることが多く、1回目は〇〇と△△、2回目は●●と▲▲といったように、回数に応じて打ち合わせする内容も変わってきます。

ちなみに私が勤めていた結婚式場では1回2時間の打ち合わせを10回前後行っていました。

回数が他より多かったのは、

  • 1回の打ち合わせ時間を2時間としていた
  • オリジナルウェディングを掲げていたのでこまめに打ち合わせをしていた

このような理由からでした。

結婚式の打ち合わせが始まる前に必ずやっておくべきこと

ちなみに初回の打ち合わせは必ず「招待状」の打合せを行います。

この招待状の打ち合わせまでに必ずやっておいていただきたいことはこちらです。

  • 招待客のリストアップ
  • 結婚式のテーマ決め
  • やりたいことや予算を明確にしておく

招待客のリストアップ

招待客をリストアップする理由は下記のとおりです。

  • 招待客の人数 → 何人規模の結婚式になるか把握するため
  • 招待客の名前 → 招待状の封筒や席次表に記入する時に必要
  • 招待状を送付する方の住所 → 招待状の封筒に記入に記入する時に必要

特に人数に関しては後に招待状の発注や招待状発送があるため正確な人数が好ましいです。

また人数によってできる演出が異なったり、会場のキャパシティの問題もあるので事前にしっかりとリストアップしておきましょう。

招待状についての記事をこちらをご覧ください。

結婚式のテーマ決め

二人の結婚式はどんなテイストになるのか、またはメインとなるテーマはとても重要です。

例えば「ナチュラル系」なのか「プリティ系」なのかによっても与える印象は変わりますし、招待状のデザインもお二人のテーマやイメージに沿って選ぶことが多く、それに沿って他のアイテムもテイストを揃えていきます。

こちらの記事のようにテーブルクロスなど「色」でテーマを分ける場合、雰囲気もがらっと変わりますよね。

やりたいことや予算を明確にしておく

打ち合わせ前に結婚式でやってみたいことやかけられる予算を明確にしておくことが大事です。

打ち合わせが始まってしまった後だと金額の大幅アップやテーマの統一性に欠けたりというデメリットが考えられます。

そして今はこのようなご時世ですし、万が一に備えてブライダル保険に加入される方も多いので詳しくはこちらをご参考ください。

結婚式の打ち合わせが始まる前にやっておくと楽なこと

衣装見学

結婚式場が提携している衣装店は様々で、契約した新郎新婦はいくつかの提携衣装店から衣装を選ぶことができます。

春・秋の繁忙期となると各式場で結婚式が増加します。

必然的にレンタルされる衣装も増え、人気のデザインの衣装は予約が集中する傾向にあるため打ち合わせが始まる前に見学をスタートできるといいでしょう。

打ち合わせが始まってからでも間に合いますが、こんなデメリットがあります。

  • 打合せや仕事と並行するため忙しくなる
  • 人気の衣装の予約が埋まってしまう可能性がある

衣装は1回で決定することは基本的にないので、打合せが始まる前から見学しておくとその後がスムーズですし、テーマとなるテイストやカラーなど好みを確認できるメリットもあります。

手作りアイテムの検討

打ち合わせが始まる前から何を手作り・持込したいか、またはできるかを検討しておきましょう。

アイテムによっては製作に時間を要するものもあったりするので注意したいところです。

手作りで多いアイテムはこちらです。

  • ペーパーアイテム(招待状・席次表・席札・メニューカード・エスコートカード)
  • ウェルカムボード
  • ブーケ
  • 映像(オープニング・プロフィール・エンディング)
  • 装飾物(ウェルカムスペース用・ガーランド・フォトプロップス)
  • シャワー(折り鶴・リボン)
  • リングピロー

結婚指輪の購入

挙式の指輪の交換時に必要となります。

こちらもオーダーの仕方によっては納品まで時間がかかる場合もあるため余裕を持って購入しておきましょう。

BGMの検討

一つの結婚式で約20曲ほど選曲が必要になります。

シーンに合わせた選曲が必要ですが二人の好みや式のテイストによって相応しい曲は様々だけに、リストアップしておくと良いです。

最終的に選曲したBGMは著作権に配慮する必要があので事前に確認しておきましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は「打ち合わせが始まる前にやっておくべきこと」についてご紹介しました。

人によってその準備期間は様々ですが、しっかりと準備して4か月前までには万全の体制でスタートできると良いですね。

本日のまとめはこちらです。

  • 打ち合わせは約4か月前から始まるのでそれまでに準備できることはしておく
  • 招待客のリストアップやテーマ決めはマストで行う
  • 衣装や指輪も早めに検討しておくと後がスムーズ

それでは素敵な結婚式を♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次